Tender Bear lactation

楽しい母乳・ミルク育児とメンタルケアのサポート-産後ママの為のお役立ち情報-

【産後うつ】避けるにはどうしたらいいの?

はじめに新しい命をこの世に迎えることは喜ばしい経験ですが、多くの女性にとって、悲しみ、不安、そしてうつ病の感情が同伴することがあります。産後うつ病(PPD)は約7人に1人の女性に影響を与え、母親の健康と赤ちゃんの発達に深刻な影響を及ぼす可能性が…

母乳の量と赤ちゃんの体重の増加について

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセラーをしているKaoriです。 私達は、一日平均して2000mlの母乳を作る事ができます。 双子の場合、この倍の量を作る必要があります。 6つ児を出産した人は、2時間おきに搾乳をして、半年間授乳をしました。合…

産後鬱がこんなに辛いとは思わなかった、私の本音(後編)

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセリングをしているKaoriです。 前篇はこちらから。 さて、恐怖な気持ちと激動のホルモンバランスの変化の中、家に帰ってきて赤ちゃんを抱っこしていると、何だか赤ちゃんの体温が高い気がして来ました。 ここで…

産後鬱がこんなに辛いとは思わなかった、私の本音(前編)

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセラーをしているKaoriです。 皆さん、妊娠中考える事は何ですか? 私の場合は、お恥ずかしながら出産まで産後の事なんて微塵も考えていませんでした。 妊娠中はとにかく検診や体調管理で考える事が多すぎて、頭…

お互いが自分らしくいる事の大切さ、パートナーシップ

こんにちは。アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのカオリです。 今日は、赤ちゃんの子育てにも非常に大切なパートナーシップについてです。 産後のストレスが多い時、子供を得ることでこれまでとは違う関係性がパートナーシップに進む方がほとんどかと…

排卵期のお腹の膨張感は結構辛い

こんにちは。 排卵期にお腹が膨張した感じがして苦しい。 そんな時は黄体ホルモンが大きく影響しています。 子宮も膨張しているので、腸が圧迫され便秘に悩む方もいらっしゃいます。ガスも出やすく、なるべく早くトイレに行って出す事が大事です。 透明のゼ…

産後の運動と体の変化について

こんにちは。ラクテーションカウンセラーのカオリです。 産後の運動は皆さんどの様に考えていらっしゃいますか? 私のドクターや他のラクテーションカウンセラー一同皆がおすすめするのが、散歩です。特に赤ちゃんとゆっくり外を歩く事ができるのなら、おひ…

産後のイライラした時期に試して効果のあったリラックス方法

こんにちは。 今日は、産後私が試して、効果があったなーと感じた産後のリラックス方法についてです。 心理学の世界ではdistractionと呼び、注意を意図的にリラックスできる事へ逸すのはとても有効な方法です。私的な意見なので、ぜひ参考までに御覧ください…

悲観的な自分を受け入れると決めたら、逆に心が軽くなった

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセラーをしているKaoriです。 今日は、メンタルのお話しです。 昨今ポジティブ思考や前向きな考え方を促す心理学系の本やメディアが人気です。中には、性格まるごと改変したい人もいらっしゃるそう。でも、果た…

遠隔での母乳育児カウンセリングは、対面とどう違う?

アメリカでラクテーションカウンセリングを行っているKaoriです。 遠隔でのカウンセリングはどの様に行われるかご質問頂く事があります。 最近はビデオ通話の画質も良いので、大切なLatch(赤ちゃんの口の開け方など)もクリアに把握することができ、家に人…

なぜラクテーションカウンセラーになろうと思ったか。

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセラーをしているKaoriです。 今日は、私がなぜラクテーションカウンセラーを目指そうと思ったかについてお話します。 簡単に言うと理由は2つです。 -授乳に関する知識が乏しくて、自分の満足する母乳育児を体験…

あまり知られていない粉ミルクの危険性、正しく使えば心強い

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセラーをするKaoriです。 下記は、最新の安全性のランキングです。 第一位:母乳 第二位:搾乳された母乳 第三位:他者の母乳(きちんとした機関を通したもの) 第四位:牛の粉ミルク 第五位:豆乳の粉ミルク(…

とっても大事な搾乳機について

こんにちは。アメリカでラクテーションカウンセラーをしているKaoriです。 搾乳。 おっぱいが張っている時や、仕事中などには必ず考えるトピックかと思います。 私も授乳中、アマゾンの搾乳機関連のアイテムを見ていた際、まさに牛の搾乳の様な二つのカップ…

母乳育児を指導する時どんな事を注意すればいいの?

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセラーをしているKaoriです。 Lactation Counselorとして、どうやってママ達を効率よくサポートできるでしょうか? 我々が知識を得る時、パターンがあるそうです。 5 ways to know: 5つの知識の獲得法 1. Silenc…

母乳へのネガティブな影響、おしゃぶりはあげてもいいの?

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセラーをしているKaoriです。 -母乳が出なかったという理由で、母乳をやめてしまうことはとてもよく起きます。ただし強いパンプを使ったり、おっぱいマッサージや手で搾乳をしたりする事で母乳量を増やそうとし…

たばことマリファナの母乳への影響

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセラーをしているKaoriです。 今回のお題は、たばこやマリファナなどの母乳への影響です。 まず、たばこは副流煙でもホルモンに影響しますが、さらに母乳の量も減るそうです。喫煙量にもよりますが、多ければ多…

突き出したおっぱいじゃないと赤ちゃんはおっぱいを吸えない?

こんにちは。アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 突き出したおっぱいじゃないと赤ちゃんはおっぱいを吸えない? そんなことはありません。 非対称な形で吸うのが理想なので、形よりホルモンをきちんと出すため、吸い付く&ストレッチの動き…

母乳に良くない事

こんにちは。 アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 おっぱいをあげる際、CLC(ラクテーションカウンセラー) が気にすることを挙げます。 まず、長時間のゆっくりした授乳は良くありません。また、おっぱいへの強い圧迫もよくないです。さら…

母乳に関する神話やウソ

こんにちは。 アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 母乳に関する神話についてです。 1. 栄養失調の母親は母乳の質も良くない。 これはウソです。逆に難民キャンプでの粉ミルクは危険です。水や保管の問題が懸念されます。 2. 母親の摂取カ…

新生児、赤ちゃんの体重の増加について

こんにちは。 アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 今回は、赤ちゃんの体重についてです。 出産後は赤ちゃんの体重は基本的に減るものです。産まれて来る時水分を蓄えているのだそうですが、産まれて5日までには体重減少はストップする必要…

母乳に必要なホルモンって何があるの?

こんにちは。 アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 母乳に必要なホルモンには、プロラクチン、オキシトシン、GIホルモンが挙げられます。 ①母乳が産生されるためにはプロラクチンという乳汁分泌ホルモンが必要です。 このホルモンは脳下垂…

母乳から受け取る腸内環境へのギフト

こんにちは。 アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 今回のトピックは、母乳が赤ちゃんの腸に与える影響についてです。 母乳には、様々なマイクロバイオーム(腸内菌)が存在していて、母乳育児をする事で赤ちゃんの下痢や肺炎などの症状が…

長く授乳する程痩せるって本当???

こんにちは。 アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 結論からいいますと、カロリー上の計算では、痩せます! 計算上とお伝えしたのは、おっぱいをあげている間だけ、そして断乳後もばくばく食べ続けていなければ、という理由があるからです…

母乳ってどうやって作られるの?(ちょっと医学用語も)

こんにちは。 アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 皆さん、おっぱいがどうやって作られているか知っていますか? 体への激の順番としては、 おっぱいへのマッサージー>信号ー>血流上昇が基本の流れになります。 すごく簡単に言いますと…

母乳育児ってすごく大変なイメージありませんか?

こんにちは。 アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 アメリカのコメディアンにエイミー・シューマー (Amy Schumer)という人がいます。セレブリティの彼女が出産後に上げた写真が多くの注目を集めました。というのも、髪はぐちゃぐちゃ、ノー…

ラクテーションカウンセラー(母乳ミルク育児指導者)って何するの?

こんにちは。アメリカ在住ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 ラクテーションカウンセラーという言葉。まだ聞き慣れない方も多くいらっしゃるかと思います。アメリカでは、ラクテーションカウンセラーは病院やマミーアンドミーのクラスなどで指導者と…

自己愛家族とは。いつまでも子離れ出来ない親にならない為に

こんにちは。 個から親へなる過程というのは、とても大変です。学校でも教えてくれませんし、自分のお手本は家族のメンバーしかいないからです。 そんな狭い世界の中で、特定の考えに縛られないようにするために自己愛家族についてお話します。 まず自己愛家…

産後ママへの音楽の癒しを

こんにちは。 ラクテーションカウンセラーのKaoriです。 最近Google Homeでお気に入りのプレイリストをかける様になりました。BGMとしてテレビをつけている人もいますが、自分が選んだコンテンツが好みの順番に流れるので、本当に気持ちが落ち着きます。 産…

産後鬱かな?と思ったらまずオンラインで確認を。アメリカの医療現場で使われる質問票

こんにちは。 今日は産後鬱の確認方法についてです。 アメリカの医療の現場で使用されている産後鬱チェックのチェックシートがあります。 エジンバラ産後うつ質問と言われ、妊娠中の方、出産されたばかりの方も使用出来ます。 下記のリンクから質問票に飛べ…

母乳・ミルク育児の情報はどれが正解なの?

こんにちは。 アメリカでラクテーションカウンセラーとして活動しているKaoriです。 ちまたには、数多くの母乳・ミルク育児についての情報が渦巻いています。 自分の親戚や家族や友人、YouTubeや雑誌、いろいろな場所でいろいろな事が言われており、どんな情…